FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
今年9月、伊勢丹新宿店メンズ館は20周年を迎えた。これを記念したアニバーサリーイヤーイベント第一弾は「ALL MEN'S EXHIBITION」と題し、数々のイベントを開催。そして10月4日からは第二弾として「BONDS WITH FASHION」がスタートする。 「ファッションの絆」と銘打たれた第二弾は、これまでの伊勢丹メンズの足跡を振り返りながら、次の20年につながる名品を作ろうというプロジェクト。お客様から支持されてきたベストセラーアイテム、名品、定番をピックアップしながら、メンズ館のエッセン
オーガニックコットンのパイオニア的ブランド<プリスティン ジェンツ>が、10月2日(水)から、メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツにてプロモーションを開催。会期中は、天然素材で仕上げた“リアルフリース&r
フリースと聞けば、おそらくほとんどの人が、ペットボトルの再生繊維から作られる、あの化繊素材をイメージするだろう。しかし本来のフリースとは、羊から刈り取られた一枚の羊毛のことを指す。某アメトラブランドのアイコンにある、毛を
今の時代を生きる男性たちに、着ていることを忘れるほどの心地よさを感じてほしい──。そんな思いから、素材、仕様にこだわったもの作りを行う<プリスティン ジェンツ>。5月22日(水)から、メンズ館地下1階=肌着・靴下・ナイティでは、夏場を快適に過ごせる今季のアイテムが勢ぞろいします。素肌に気持ちの良いオーガニックコットン本来の風合いを生かし、糸、生地、製品までを無染色で、日本の職人の手を通して作られている<プリスティン ジェンツ>のウエア。肌に一番近いモノだからこそストレスがないものを、そして、その付け心地と
今年の三越伊勢丹のクリスマスキャンペーン「MAKE it HAPPY!」のショッピングバッグは、ヒューマンパワーに満ちたアフリカンテキスタイルをまとった“折る折るバッグ”。あなたの大切な人にとっておきのモノを贈る気持ちが、ユニークなパッケージに込められています。メンズ館を隅から隅まで知り尽くすアテンダントの岩見が案内する“ひと味違った”クリスマスギフト。あなたの想いを伝えるベストアイテム探しのご参考にどうぞ。 メンズフロアアテンダントの岩見 アテンダントがお
三越伊勢丹グループでは、5月15日(水)より「人と自然の心地よい関係性」を創造するために、未来に持続可能な社会実現のためのモノ・コトを提案する「グローバル・グリーン キャンペーン」を開催。社会貢献・環境配慮、自然共生、サスティナブルの4つのキーワードでモノ・コト・暮らし方をご提案していきます。メンズ館地下1階=肌着・ナイトウエア・靴下ではオーガニックコットンに注目し、農薬を極力使わず綿花を栽培し、環境に配慮したものづくりを行う<プリスティンジェンツ>を取り上げてご紹介いたします。 着ていることを忘れるほど
持続可能な社会─。豊かな社会や自然を、将来の世代に残すためには、環境に配慮したモノづくりと新たな価値観によるライフスタイルが不可欠だ。メンズ館がつくり手と二人三脚で考える、未来のための新連載。 渡邊 智惠子 株式会社アバンティ代表取締役、NPO法人日本オーガニックコットン協会副理事長。1985年、会社設立後、現在は講演やテレビ出演など、さまざまな活動を通じてソーシャルビジネスに従事している。 朝の身支度時になにげなく袖を通す下着。この一枚の陰には、あらゆる工程があり、数多くの人がかかわっている。綿花
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ